
バイアス・テープ【bias tape】
バイアスとは斜線・斜めを意味。バイアス・テープ【bias tape】とは、織物の地の目となる経糸(たていと)と緯糸(よこいと)の交差90°に対しして、45°が正バイアス、22.5°がハーフバイアスとなり、そのバイアス線に沿ってテープ状に裁断した生地のこと。
経糸(たていと)と緯糸(よこいと)からなる生地は、斜め方向のほうが伸縮性が出る。そのため、特にカーブを含めたパイピング・縁取り・縫い代始末に使用されることが多い。また、副資材としてアームホール補強のためのバイアステープや接着バイアステープもある。
