バルク(bulk)
バルクとは、元々は「バラ積みされたもの」「積み荷」「ひとかたまりのももの」を意味している。アパレル業界では、サンプルではなく本生産、もしくは本生産品としての製品の意味で使用されている。
使用例
サンプル反 → サンプル用生地
バルク反 → 本生産用の生地
サンプル品の段階からデザイン仕様・付属品・二次加工の配色や位置・パターンや生地の加工など、本生産時には数々の修正と改良が加えられている場合があります。サンプル用の資材や本生産では使用不可となっている生地などと混ざってしまわないように、「バルク分」のように区別されて用いられる。