PR アパレル・ファッション用語

フラットカラー【flat collar】

フラットカラー【flat collar】

フラットカラー(flat collar)とは見頃に沿って平らに寝た感じの衿のこと。衿腰がなく、衿付けから直接折り返っている形状になっており、 折りかえるタイプの衿とは反対の特徴がある。襟幅や形状は多種多様なバリエーションがあり、子供服等で多いピーターパンカラー、セーラーカラー、ピューリタンカラーなどがフラットカラーの代表的なデザイン。首に沿って立ち上がる襟ではないので、首周りを大きくラウンドさせたパターンなどに向いている。

アパレル業界の転職でトップクラスの実績があるエージェント
▶▶▶クリーデンスに無料登録する

襟のパターンとしては身頃の襟ぐりのラウンドの合わせてそのままフラットに取り付けることから、丸に近いようなイメージのパターンになる。場合によっては後中心で接ぐこともある。

ファッション用語一覧はコチラ

スポンサードリンク

スポンサードリンク

  • この記事を書いた人

ni-no

長年アパレル業界で働いて、スーツ工場勤務から生産管理やカットソー縫製工場の責任者をしてきました。ノウハウの蓄積が少ないアパレル業界の仕事に関してまとめていきます。 【仕事】 ウェブサイト作成と運営 ウェブライティング アパレル製品企画 アパレルOEM生産 承っております。 お気軽にお問い合わせ下さい。 【趣味】 ボルダリング  頭と体を鍛える最強の趣味だと思ってます!!

-アパレル・ファッション用語
-, , , , , ,