
ゴアテックス【gore tex】
ゴアテックス(GORE-TEX)とは、外側はナイロン織物の一種で内側にポリテトラフルオロエチレン(polytetrafluoroethylene, PTFE)のフィルムがラミネートされているラミネート生地の一種。内側にはナイロンニットを裏地として張ることもある。PTFEのフィルムは0.1~0.2ミクロン程度の極微細の気孔があいている。その気孔は水分子は通さないが水蒸気を通すため、優れた撥水性と透湿性を持っている。
アパレル業界の転職でトップクラスの実績があるエージェント
▶▶▶クリーデンスに無料登録する
アパレル用途としては、蒸発した汗がPTFEの気孔を透過して衣服内の湿度を落とし、雨水は浸透しないため雨傘不要のレインコートやアウトドア・スポーツ用として使用されている。また高温にさらされる鉄工所、印刷製版所などの工場、火災現場などでも身体の防護、耐熱素材としても利用されている。
ゴアテックスという名称は、元々ナイロンを開発したデュポン社に勤務していたビル・ゴアとヴィーブ・ゴア夫妻によって開発されたことでこの名称となった。現在、WLゴア&アソシエイツ社によって製造販売され、ギター弦、スキージャケット、そして火星探査車マーズ・ローバーのケーブル等にまで使用用途が広がっている。