
拝絹(はいけん)【collar facing】
拝絹(はいけん)とは、燕尾服やタキシードなどの本格的なメンズ・フォーマルウェアの襟などに使用されるシルク生地のこと。艶感のある光沢が特徴のサテンやファイユ、タフタなどが用いられて、同じ生地を使用してボー・タイ(蝶ネクタイ)やカマーバンドとセットで作られることも多い。
英語ではカラー・フェーシングやフェーシング・シルクとも呼ばれる。元々は上質なシルクが裏地に使用されていた。その名残としてタキシードの裏側から続いてラペル部分として表に見えるのが、現在のタキシードとなったと言われている。