
ホールター・ドレス【halter dress】
ホールターとは馬などを引くための「端綱(はづな)」を指しています。端綱のように、紐または身頃から続きになったパーツを首に回したようにデザインされたドレスをホールター・ドレス【halter dress】という。
肩ではなく、首に引っかけたような状態でドレスが支えられているのが特徴。袖がなく腕や背中があらわになる形状で、サン・ドレスやイブニング・ドレスによく取り入れられるデザイン。
*関連用語
-
ホールター・ネックライン【halter neckline】
続きを見る
-
ベビー・ドール・ドレス【baby doll dress】
続きを見る
-
ペザント・ドレス【peasant dress】
続きを見る