ホールター・ネックライン【halter neckline】
ホールターとは牛馬をひいて歩くための「端綱(はづな)」のことを指し、前身頃から続いた生地やストラップで首から吊るしたようなデザインのネックラインをホールター・ネックラインと呼んでいる。
肩ではなく首に吊るしたようなデザインであることから、後ろ身頃が大きく開いている場合が多く、イブニングドレスやリゾートウェアにもよく用いられるデザインになっている。
ホールター・ドレス【halter dress】
続きを見る
ホールターとは牛馬をひいて歩くための「端綱(はづな)」のことを指し、前身頃から続いた生地やストラップで首から吊るしたようなデザインのネックラインをホールター・ネックラインと呼んでいる。
肩ではなく首に吊るしたようなデザインであることから、後ろ身頃が大きく開いている場合が多く、イブニングドレスやリゾートウェアにもよく用いられるデザインになっている。
続きを見る