PR アパレル・ファッション用語

仕様書・指図書

仕様書・指図書

仕様書・指図書は、服を生産するに当たって必要な情報を示したもの。パターンを作成するにあたってのデザインやサイズスペック、使用する生地の種類や色番号ボタンやファスナーなどの必要資材に関してまとめている。縫製するに当たっても、その書類を元に資材をチェックして、デザイン画を元に縫製することになる。各アパレル会社によって全く違う書類の作り方なので、読み取る能力も必要になる。

*アパレル業界の転職実績トップクラスのエージェント
▶▶▶ クリーデンスに無料登録して相談する

  1. ブランド・品番等、企画に関しての必要情報
  2. デザイン画(ハンガーイラスト)
  3. 細部の仕様・縫い方
  4. 各部のサイズ情報
  5. 使用する生地の種類と色番号
  6. 使用するボタン・ファスナー・テープ・接着芯の種類や、色番と必要数
  7. プリント・刺繍などの情報
  8. ブランドネーム・下げ札等のオリジナル必要資材の品番や必要数
  9. 品質情報・洗濯ネームに関しての情報
  10. 袋・台紙等の納入のために必要な資材情報
  11. たたみ方・ハンガー掛け等の納入形態の指示

多くの情報に加えて、1stサンプル、展示会サンプル、本生産と修正情報も加わっていくため、正確な指示が必要になります。

指示・生産管理側にとっては、書類を元に品質確認のため、工場への指示に必要不可欠な書類であり、工場にとっては、その書類を元にサンプルや本生産を進行して、納入までの全ての道しるべになる重要な書類になります。

アパレルデザイナーに求められるハンガーイラストの描き方とは

アパレルデザイン・ウェブデザインなど様々な現場で使用されているソフト、IllustratorやPhotoshop、動画編集ができるPremiere Proを含むAdobeCCを格安で使いたいなら、デジハリオンラインのAdobeマスター講座がおすすめ。
3ヶ月の基礎動画講座を受講するので、最安値・学生価格でAdobeCCを1年間使うことができます。しかも、毎年受講できるので毎年復習しながら学生価格でずっとAdobeソフトを使い続けられます。
▶▶▶ マスター講座で、アドビCCを最安値で使う

仕様書作成のご相談はコチラから

ファッション用語一覧はコチラ

  • この記事を書いた人

ni-no

長年アパレル業界で働いて、スーツ工場勤務から生産管理やカットソー縫製工場の責任者をしてきました。ノウハウの蓄積が少ないアパレル業界の仕事に関してまとめていきます。 【仕事】 ウェブサイト作成と運営 ウェブライティング アパレル製品企画 アパレルOEM生産 承っております。 お気軽にお問い合わせ下さい。 【趣味】 ボルダリング  頭と体を鍛える最強の趣味だと思ってます!!

-アパレル・ファッション用語
-, , , , , , , ,