PR アパレル・ファッション用語

モッズコート【mods coat】

モッズコート【mods coat】

モッズコートとは、モッズスタイルを代表するアイテムの一つ。代表的なものはアメリカ陸軍払い下げのパーカー(M-51)アウトドアコート(フィールドコートの上に着るパーカー)を改良したタイプとされている。

デザインはフード付き、ドローストリング式で絞ることができるウエスト、ファスナーとスナップを併用している前開きが特徴。60年代に特にモッズパーカーと呼ばれて愛用されてきた。モッズスタイルは、ポロシャツにリーバイスのジーンズ、丈の短い細身の三つボタンジャケットの上にモッズコートを羽織っていたのが元々のスタイル。

アパレル業界の転職でトップクラスの実績があるエージェント
▶▶▶クリーデンスに無料登録する

日本では「踊る大捜査線」で織田裕二さんが着ていたモッズコートが印象的だったり、人気バンドSEKAI NO OWARIが「Dragon Night」という曲で着ていたり、カウンターカルチャーをイメージさせるスタイリングに使われることが多い。イギリス系のブランドから、デザインや素材をブラッシュアップさせながら今なお人気のアイテムになっている。

モッズとは


ファッション用語一覧はコチラ

スポンサードリンク

スポンサードリンク

  • この記事を書いた人

ni-no

長年アパレル業界で働いて、スーツ工場勤務から生産管理やカットソー縫製工場の責任者をしてきました。ノウハウの蓄積が少ないアパレル業界の仕事に関してまとめていきます。 【仕事】 ウェブサイト作成と運営 ウェブライティング アパレル製品企画 アパレルOEM生産 承っております。 お気軽にお問い合わせ下さい。 【趣味】 ボルダリング  頭と体を鍛える最強の趣味だと思ってます!!

-アパレル・ファッション用語
-, , , , , , ,