PR アパレル・ファッション用語

マフ・ポケット【muff pocket】

マフ・ポケットに両手を入れて、手を温めている写真

マフ・ポケット【muff pocket】

マフ・ポケット【muff pocket】とは、ピーコートなどに見られる縦に切り口がとられたポケット。モノを入れるためではなく、手を温めるための機能としてつくられてポケット。一般的に分かりやすくハンドウォーマーポケットとも呼ばれる。マフとは女性が両手を入れて防寒用に使用していた、毛皮などで作られた筒状のアイテムのこと。左右から両手を入れて温める様子がそれに似ていることから、マフ・ポケットと呼ばれるようになった。

現在では内側にファーなどを用いており、スポーツやアウトドアアイテムに使われることが多くなっている。

アパレル業界の転職でトップクラスの実績があるエージェント
▶▶▶クリーデンスに無料登録する

スポンサードリンク

スポンサードリンク

  • この記事を書いた人

ni-no

長年アパレル業界で働いて、スーツ工場勤務から生産管理やカットソー縫製工場の責任者をしてきました。ノウハウの蓄積が少ないアパレル業界の仕事に関してまとめていきます。 【仕事】 ウェブサイト作成と運営 ウェブライティング アパレル製品企画 アパレルOEM生産 承っております。 お気軽にお問い合わせ下さい。 【趣味】 ボルダリング  頭と体を鍛える最強の趣味だと思ってます!!

-アパレル・ファッション用語
-, , ,