ピンタック(pin tack)
ピンタックとは、ピンのように細く縫製によって取ったタックのこと。折山から1mmとごく細いものから5mm程度までつまんで縫製したものまである。数本連続したものは、非常に繊細なデザインになるのでブラウスやドレスなどの装飾に使われることが多い。動きやすさのためのタックとは全くの別もの。生地に陰影もできるため表情変化を楽しむデザイン的な役割を持っている。
生産工程
ピンタックは生地のみをつまんで縫製するピンタックと、コードを流し込むピンタックがある。生地のみをつまむピンタックは一本ずつの縫製となるため、生地の途中で止めることができるデザインバリエーションが可能。しかし本数が多くなればなるほど、どうしても時間が掛かってしまう。コードを入れ込むピンタックは、特殊ミシンを使用したりピンタック押さえを使うことで、数本一気に縫うことができる。しかし途中で止めることができないので、生地端から生地端まで通り抜けるようなデザインに限定される。
※無料でアパレル業界の転職を目指すなら、ファッション・アパレル業界専門の転職支援サービスのクリーデンスがおすすめ。人気の有名ブランドを含む3400社以上の企業から、あなたに合った求人を探して無料で転職サポートしてくれます。
▶▶▶ 無料でクリーデンスの転職支援サポートに登録する