PR アパレル・ファッション用語

ラッフルカラー【ruffle collar】

ラッフルカラーの服を着た女性の写真

ラッフルカラー【ruffle collar】

ラッフルカラーとは、襟のふちにラッフルというヒラヒラした襞飾りを入れた襟デザインのこと。正式な名称はラッフルドカラー。

展開することで円形のようなパターンとなったり、バイアス裁ちにしてギャザーやプリーツを寄せて波打つような表現となる。ロマンティックやクラシカルな雰囲気のアイテムに使われることが多い。フリルカラーや、リップルドカラーともほぼ同じように言われるが、フリルよりもラッフルの方がより大き目の襞のことを指すことが多い。ただし、明確な大きさの定義はないので、個人の主観による。

ラッフルカラーのドレスを着た写真

ファッション用語一覧はコチラ

スポンサードリンク

スポンサードリンク

  • この記事を書いた人

ni-no

長年アパレル業界で働いて、スーツ工場勤務から生産管理やカットソー縫製工場の責任者をしてきました。ノウハウの蓄積が少ないアパレル業界の仕事に関してまとめていきます。 【仕事】 ウェブサイト作成と運営 ウェブライティング アパレル製品企画 アパレルOEM生産 承っております。 お気軽にお問い合わせ下さい。 【趣味】 ボルダリング  頭と体を鍛える最強の趣味だと思ってます!!

-アパレル・ファッション用語
-, , ,