HOME > アパレル・ファッション用語 > アパレル・ファッション用語シームポケット 2022年2月10日 シームポケットシームポケットとは、切り替え部分のシーム(縫い目)を利用して作られたポケットのこと。身頃やスカートの切り替えや脇の縫い目の部分に作られる。ポケットに手が入るにはある程度の袋布の大きさや深さが必要となるため、切り替え幅の設定とポケットの大きさを計算したデザインとパターン作成が必要になる。また縫製の際にはポケット口がほつれやすい場合があるので、アイテムによって強度を高める工夫としてステッチや閂止めを入れるほうがいいこともある。スポンサードリンク スポンサードリンク Twitter Share Pocket Hatena Pinterest LINE URLコピーこの記事を書いた人 ni-no長年アパレル業界で働いて、スーツ工場勤務から生産管理やカットソー縫製工場の責任者をしてきました。ノウハウの蓄積が少ないアパレル業界の仕事に関してまとめていきます。 【仕事】 ウェブサイト作成と運営 ウェブライティング アパレル製品企画 アパレルOEM生産 承っております。 お気軽にお問い合わせ下さい。 【趣味】 ボルダリング 頭と体を鍛える最強の趣味だと思ってます!! -アパレル・ファッション用語 -ファッション用語, アパレル用語, アパレル仕様, 縫製仕様, アパレルデザイン, ファッションデザイン