
スキッパー【skipper】
スキッパー(skipper)とは、本来は一見すると重ね着に見える衿元になった切り替えデザインを特徴とするセーターの名称だった。
レイヤードネック(ダブルネック)の俗称としても用いられ、Vネックにエリをつけたデザインのカットソーに対しても「スキッパー」と総称している。現在はボタンなしのポロシャツ、もしくはVネックに襟(衿)を付けたカットソートップスやニットウェアのことを指すことが多く、タートルネックと V ネックライン、シャツカラーとクルーネックなどといった様々なバリエショーンも存在する。さらに、スキッパーは「スキップする人」ということから「船長、主将」あるいは「飛ぶ人、跳ねる人」の意味を持ち、元々はイギリスのメーカー名に由来している。
アパレル業界の転職でトップクラスの実績があるエージェント
▶▶▶クリーデンスに無料登録する