PR アパレル・ファッション用語

袖山(そでやま)

袖山の高いジャケット図解写真

袖山(袖山)

袖山とはアパレルのパターンまたは縫製用語で、身頃と接ぎ合わせる山全体を指している。袖のパターン(型紙)で、袖付け線を表すカーブになっている部分がこれにあたり、山の頂点になる部分から基礎線となる部分(袖の最も太い部分・袖幅部分)までの長さが【袖山の高さ】となる。袖山の高さの違いは、袖の付く方向や運動量に関係がある。

*アパレル業界の転職実績トップクラスのエージェント
▶▶▶ クリーデンスに無料登録して相談する

袖山の低いシャツの図解写真

袖山が高いほど袖は下向きに付き、腕を下した姿勢のときにキレイなシルエットになるが、腕を上に上げるような運動をするときに窮屈になってしまう。逆に袖山が低いと袖は横向きに付き、腕は上げやすく機能的だが、脇下の生地が余ってしまうということになる。

袖山が低く、袖幅が広いパターンの図解写真
袖山が高く、袖幅が狭いパターンの図解写真

ファッション用語一覧はコチラ

スポンサードリンク

スポンサードリンク

  • この記事を書いた人

ni-no

長年アパレル業界で働いて、スーツ工場勤務から生産管理やカットソー縫製工場の責任者をしてきました。ノウハウの蓄積が少ないアパレル業界の仕事に関してまとめていきます。 【仕事】 ウェブサイト作成と運営 ウェブライティング アパレル製品企画 アパレルOEM生産 承っております。 お気軽にお問い合わせ下さい。 【趣味】 ボルダリング  頭と体を鍛える最強の趣味だと思ってます!!

-アパレル・ファッション用語
-, , ,