アパレル・ファッション用語

ストームフラップ【storm flap】

ストームフラップがデザインされたコートの写真

ストームフラップ【storm flap】

ストームフラップ【storm flap】とは、嵐を除ける雨蓋の意味。主にトレンチコートの右肩部分に付けるディティールデザインの一種。肩部分を二重にすることで、雨の侵入を防ぎ、体が冷えるのを抑えるための機能を目的としてデザインされている。ガン・フラップやガン・パッチとも同義で機能としてどちらも兼ねるようにデザインされ、右肩に銃床(じゅうしょう)を当てるときの保護目的もある。

現在のトレンチコートなどから見られるデザインはミリタリーの機能的な目的から取り入れられ、今ではファッションとしての装飾的デザインとして様々なバリエーションで発表されるようになっている。

アパレル業界の転職でトップクラスの実績があるエージェント
▶▶▶クリーデンスに無料登録する

ファッション用語一覧はコチラ

スポンサードリンク

スポンサードリンク

  • この記事を書いた人

ni-no

長年アパレル業界で働いて、スーツ工場勤務から生産管理やカットソー縫製工場の責任者をしてきました。ノウハウの蓄積が少ないアパレル業界の仕事に関してまとめていきます。 【仕事】 ウェブサイト作成と運営 ウェブライティング アパレル製品企画 アパレルOEM生産 承っております。 お気軽にお問い合わせ下さい。 【趣味】 ボルダリング  頭と体を鍛える最強の趣味だと思ってます!!

-アパレル・ファッション用語
-, , ,