アパレル・ファッション用語
チルデンセーター

チルデンセーター
チルデンセーターは、一般にはテニスセーターとして知られています。ケーブル編み(縄編み)のやや厚手のセーターで、Vネックの衿まわりや袖口・裾にネイビーやレッドの1本から数本のストライプ柄が入っているのが特徴です。ボディ部分はホワイトもしくは生成りが多く、ストライプ部分が際立つようなデザインとなる。1920年代に活躍し、四大大会にも10度の優勝を誇るアメリカのテニスプレイヤーのウィリアム・チルデンが愛用したことで、チルデン・セーター、チルデンニット等と呼称されるようになった。元々は、イングランド発祥のクリケット競技のチームユニフォームとされたセーターで、ストライプの色や本数がチームを表していた。伝統的な競技のユニフォームのイメージから、トラッドな印象とスポーティなコーディネイトとなるアイテム。また、スクールセーターやカーディガンにも使用されることが多く。様々なブランドでアレンジデザインのアイテムが販売されている。
リンク
リンク
-
ni-no
長年アパレル業界で働いて、スーツ工場勤務から生産管理やカットソー縫製工場の責任者をしてきました。ノウハウの蓄積が少ないアパレル業界の仕事に関してまとめていきます。 【仕事】
ウェブサイト作成と運営 ウェブライティング
アパレル製品企画 アパレルOEM生産 承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。 【趣味】
ボルダリング
頭と体を鍛える最強の趣味だと思ってます!!
-アパレル・ファッション用語
-アパレル, ファッション, スタイリング, カーディガン, ファッション用語, アパレル用語, ニット, デザイン用語, セーター