
内コバステッチ
内コバステッチとは、内側の縫い代のみにコバステッチをかけて縫い代を留めて外側にはステッチを見せない縫製方法のこと。縫い方としては、片倒しにして縫い代をコバステッチで押さえたものと同じ状態。外側にステッチを見せるのをひかえたシンプルなデザインのもので、見返しやカフス・袖口・裾の始末などに使われることがある。
ただし縫い目が表に返ってこないようにするためには、あまり厚い生地でないことや、アイロンでしっかり押さえこんでもアタリが出ないような生地の方が向いている。
*アパレル業界の転職実績トップクラスのエージェント
▶▶▶ クリーデンスに無料登録して相談する
