
【衣替えを丸投げ】宅配クリーニングのリナビスで服のメンテと保管
季節が移っていくこの時期は、衣替えを始めるタイミング。
そろそろ秋冬アイテムの準備にとりかかっていきますよね。しばらく着ない服は、洗濯したりクリーニングに出してこれからの季節のアイテムを準備していきたいものです。ですが、やっぱりまとまった数のアイテムになってくるから面倒で、なかなか手をつけられない方も多いでしょう。服ファッション好きの方なら150着くらいトータルで服を持っているといわれてますが、だいたい一人で管理できる服の限界は100着ともいわれてます。
沢山服を持っているようなファッション大好きの人にもオススメなのが、クリーニングとメンテナンス・12か月の保管まで丸投げできる「宅配クリーニングサービスのリナビス」。こだわりの仕上げは当たり前ですが、送料も保管の手間もかからないというかなり嬉しいサービスが沢山ついていますので、どんな人におすすめなのかを詳しく解説していきます。
[toc]
▶▶▶自宅に居ながらラクラク宅配クリーニング【リナビス】リナビスの宅配クリーニングサービスとは

1:ホームページからコースを申し込む
基本は5点10点15点20点の4つのコースが設定されています。
5点コース | ¥9450 | 1点あたり ¥1890 |
10点コース | ¥13500 | 1点あたり ¥1350 |
15点コース | ¥18450 | 1点あたり ¥1230 |
20点コース | ¥22200 | 1点あたり ¥1110 |
基本の枚数が設定されてますが、各コースに対して何枚か追加するオプション設定も用意されているので、コースの点数にこだわらなくてもOK。また全てのコースのクリーニングには抗菌・シワ予防・柔軟・毛玉防止・静電気防止の5つの加工が標準でついているのでオプションなしでも高品質なクリーニングになっています。
もっとこだわりたいなら汗抜き加工・はっ水加工・カビ抜き加工・臭わん加工のオプションがあり、ご自分で気になる部分を指示できる「指示カード」もあるので、安心してクリーニングに出すことができます。
2:クリーニング配送キットが自宅に届く

集荷キットはだいたい3営業日以内にヤマト運輸のネコポスでご自宅に届きます。
*もちろんこの集荷キットは無料で届きます。
【支払い方法の違い】
クレジットカード支払いの場合 | 約3営業日でキットが集荷キットが届く |
コンビニ・郵便局・銀行振り込みの場合 | 支払い後 約3営業日で集荷キットが届く |
代金引換 | 集荷キット配送の際に、クリーニング代金の支払い |
集荷キットの内容
- 集荷バッグ ・・・クリーニングを依頼する衣類を詰めるためのバッグです
- ご利用ガイド ・・・発送するまでの利用手順が書かかれているガイド
- 申込書 ・・・申込内容を記入して下さい
- 結束バンド ・・・クリーニングの指示カードを服に付けるバンド
- 着払い伝票 ・・・リナビスさんに送る着払いの運送伝票
- 指示カード ・・・クリーニングの細かな指示を書き込むカード
\\\\\\\\\\\\\\\ こだわりクリーニングと12か月保管無料 ///////////////
3:申込数量に合わせて服を配送キットに入れる
利用ガイドに従って、クリーニングに出したい衣類の注文点数分を集荷パックに詰めるだけ。
スーツの上下は各1点と数えて、140cm以下の子供服は2着で1点として数えます。服から取り外せる衿等は1点と数えますので、詳しくは公式ホームページで注文画面の”衣類のカウント方法について”という部分を確認してみて下さい。

*うっかりキットに詰めた数量を間違っても、リナビスさんが確認してメール連絡してくれますので、あまり神経質にならなくても大丈夫です。
4:届いた送り状を使って、服をリナビスに送る
発送用の着払い送り状は集荷キット内に入っていますので、貼り付けて送るだけで完了します。運送会社に電話して自宅に集荷してもらうか、24時間受け付けてくれる近くのコンビニに持ち込むことも可能です。
グリーンの集荷用バッグに送り状を付けるだけなので、箱なども不要。
(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ポプラ・スリーエフ等で送れます。)
詳しくは公式ホームページのご利用ガイドを確認してみて下さい。
5:クリーニングされて自宅に届く

注文時に指定していた期日に、自宅に届きます。
商品が自宅に到着後1週間以内であれば、シミが残っていた場合の再洗いの対応は無料にて行ってもらえます。自宅に届いたらなるべく早く確認しておくようにしましょう。
リナビスのオススメポイント

送料無料
こちらからの発送も集荷キットに着払い伝票が入っているので、ほとんど自宅に居ながらクリーニング依頼が完了します。運送会社に集荷依頼をしてもいいですし、マンションによってはコンシェルジュや配送ポストを利用できると非常に便利です。また、24時間のコンビニに持ち込んでも発送できます。全て送料が無料なので気軽に依頼することができます。
12か月年間の保管料無料
全てのコースが12か月の保管が無料になっているので、衣替えの際にクリーニングに出しておきたい服をそのまま丸投げで預かってもらうことができるのが非常にオススメのポイントです。
しばらく着ないことが確定している冬服を半年くらい預かってもらうと部屋もスッキリするでしょう。
おせっかいサービス無料(気が付いた問題箇所を直してくれる)
クリーニングの基本コース以外にも、無料のシミ抜きや外れているボタンの付け直しや毛玉取り、自分で気づいていない部分も「おせっかい」に修理してくれるサービスをモットーにしています。
工場には、様々な種類のボタンのストックや多くの色の糸が用意されているので、愛用の服を安心してお任せできるのがとってもオススメです。
期間限定 10/31までに会員登録で1000円分お得に

ココも注目! なんとふるさと納税で実質2000円でクリーニング

\\\\\\\\\\\\\\\ こだわりクリーニングと12か月保管無料 ///////////////
まとめ

いかがでしたでしょうか。ご近所のクリーニング店でもコートやジャケットは1着¥1000~¥1500近くかかってしまいます。特に衣替えのタイミングからしばらく使わないという服を衣替えを丸投げできるオススメのサービスになっていると思います。
\\\\\\\\\\\\\\\ こだわりクリーニングと12か月保管無料 ///////////////