一人暮らしや単身赴任の服の悩みを解決 宅配クリーニングのリナビス
一人暮らしや単身赴任の方の悩みの一つに収納の問題があります。その中でも服の収納には、結構なスペースが取られてしまいます。そんな悩みを抱えている方に、服のクリーニングに加えてメンテナンスと保管までお任せできる今注目の宅配クリーニングサービスが「リナビス」です。ここからは、その「リナビス」を活用するオススメの方法を解説します。
目次
宅配クリーニングのリナビスとは
宅配クリーニングサービスのリナビスとは、どんなサービスかというと。ネット申し込みをから、ほとんど全て家に居ながら完結してくれる宅配クリーニングです。送料無料で、送るための専用バッグも用意されているのでとっても簡単です。
1.インターネットでパック枚数を決めて申し込み
2.自宅に配送キットが届く
3.クリーニング依頼する服を入れる
4.キットについてくる着払いの送り状で送る
5.指定の納期に受け取る

リナビスから送られてくるキット
リナビスのおすすめポイント
1. 送料無料で手間が掛からない
キットが送られてくる時も、服をこちらから送る時にも送料はかかりません。キットにはリナビスに送るための着払いの送り状が入っているので、それを使えばOKです。そして、申込書を書いて服を入れるバッグに入れて送るだけなのでとても手軽にできるのです。
荷物を送るには
1・運送会社に集荷依頼する
2・マンションのコンシェルジュに預ける
3・コンビニに持ち込む
2. お任せで服のメンテナンスもしてくれる
リナビスには基本的なクリーニングに加えて、おせっかいサービスをモットーにしています。自分が指示していなかったり、気が付いていなかった場合にも、服のメンテナンスまで行ってくれるのです。
おせっかいサービスのメンテナンス
1・服のほつれを直してくれる
2・シミ抜きをしてくれる
3・取れたボタン・取れかけのボタンを直してくれる
4・セーターの毛玉取り
3. 12か月の服の保管が無料
一人暮らしや、単身赴任の方にはこれが一番のおすすめポイントかもしれません。クリーニングのパックに申し込むと、仕上がりの希望日時を指定することができます。12か月まで保管できますが、ちょうど衣替えのタイミングに服のメンテナンスを含めて半年後くらいに自宅に届くようにお願いすると、時期の違う服を預けて置けるのでとっても便利です。
収納場所に困っている一人暮らしや単身赴任の方には、特におすすめの宅配クリーニングサービスです。
ハンガーに掛けた状態で倉庫に保管され、自宅に届く際はこのようにケースにキレイに梱包されて届きます。
リナビスのオススメの利用方法
リナビスのパック価格は依頼点数によって違いますが、近所にあるような通常のクリーニング店に比べたら高く感じるかもしれません。ですが、ダウンジャケットやコート、スーツ等だとクリーニング店でも¥1500近く掛かってしまいます。
リナビスのご利用に関しては、重衣料でそもそもクリーニング代が高めの服を出すのがお得です。衣替えのタイミングで、特にかさばるコート・ジャケットをまとめてクリーニングに出して、ついでにしばらく保管までしてもらうというのが最も便利だと思います。
基本は3点5点10点20点コースが設定されています。
3点コース | ¥4920 | 1点あたり ¥1640 |
5点コース | ¥7750 | 1点あたり ¥1550 |
10点コース | ¥10700 | 1点あたり ¥1070 |
20点コース | ¥18600 | 1点あたり ¥930 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ちょっと高いと感じる宅配クリーニングサービスも、保管とメンテナンスまで一緒にお任せ出来るサービスならとってもお得感があるのではないでしょうか。一人暮らしや単身赴任の方で、収納に悩んでいる方は是非利用してみて下さい。
-
【衣替えを丸投げ】宅配クリーニングのリナビスで服のメンテと保管
続きを見る