
ベーシックなメンズファッションにプラスαコーデ【カーディガン】
メンズファッションは非常に、シンプルになりやすいですよね。まあ、シンプルが一番誰にでも良い印象を与えられるのですが、人と同じようなコーディネートにならないために、この時期一番いいアイテムがカーディガンです。取り入れるだけで、ずばりメンズコーデを簡単にワンランク上にすることができてしまいます。
まだまだ、暑い日があったり、急に冷える日があったり。また、室内と外の温度差もある。そんな時に一枚あるととっても使い勝手が良いです。
つまり、コーデにプラスαするにも、実用的にもバッチリなアイテムというわけです。
素材の選び方
初秋 → 麻素材 綿素材
まだ暑かったり、急に夜に肌寒くなったりする時期は、薄手の素材でカバンに入れておいてもかさばらないのがベスト。個人的には麻素材ゆったりと着れるので、9月後半10月半までは特におすすめです。やわらかく、少し粗い感じの編み目の麻のカーディガンはあまり荷物にもなりませんし、カバンに入れてもシワになりにくいのが良いです。

中秋・晩秋 → アクリル・ウール
少し寒くなってきたら、やっぱりアクリルやウールのカーディガンが良いですね。 中秋はハイゲージ(細めの糸で、編み目が詰まっている)で、晩秋がローゲージ(太い糸で、編み目は粗い)のカーディガンを選ぶのがいいでしょう。イメージとしては、ハイゲージのニットの方が生地目がフラットなので、少し大人っぽく見えて、また冬にはジャケットやコートの中に着てもいいですね。ローゲージは、粗く編んでいるので編み目の印象が強く、カジュアル感や少し子供っぽい(かわいい)イメージになることがあります。コーディネートのイメージを上手く使い分けるといいでしょう。
色の選び方
メンズファッションの基本は、シンプルからスタートするのが良いので、色もやっぱりベーシックな配色を基本としましょう。
オススメは、ブラック・ネイビー・グレー
次点、オフホワイト・ベージュ

カーディガンは、もちろん中に何か着ていますので、中に着ている色でコーデを考えるのですが、明るさが対象になるような色を選ぶのが基本です。
インナー色系 → ブラック・ネイビー・グレー 全てOK
インナー:暗い色 → ベージュ・明るめのグレー・オフホワイト
カーディガンは、春や秋に重宝しますので、どちらにも使える色を持っているのがベストです。コーディネートを簡単にワンランクアップする魔法のアイテムと言えます。
女性のコーディネートを参考に

女性がニットを着ているのって、可愛いですよね。ハイゲージのニットは、シンプルで清楚な雰囲気に、、、、ローゲージのニットは活発で可愛らしいイメージになってませんか?このイメージは女性から見た男性のファッションコーデでも、全く同じことが言えます。
そんなイメージを参考にして、メンズファッションも気楽にカーディガンを取り入れてみましょう。
大人っぽく、少し落ちつた雰囲気に見せたい → ハイゲージのニットカーディガン
スポーティ、カジュアルで活発な印象にしたい → ローゲージのニットカーディガン
どうでしょう? 案外、法則的に簡単な気がしませんか?是非参考にしてみてください。
<<<<<初回パンツプレゼント あなたに合わせたお任せコーディネートが届く>>>>>
*ファッションコーディネートに自信のないあなたには必ず似合うと評判のメンズ専用コーディネイトサービスがおすすめ。デート、合コン、仕事、普段着、ビジネスカジュアルなど、圧倒的なコスパでシーンに合わせたファッションアイテムが届きます。定期便はいつでもスキップ可能で、あなた好みの使い方ができます。